
みんなのきょうの料理レシピ
鶏手羽元とキウイの甘辛煮
鶏肉はキウイのたれに漬けてから煮ることで、柔らかく煮上がります。しっかり汁気を飛ばすと照りよく、おいしそうに仕上がります。

写真: 橋詰 芳房
エネルギー
/234 kcal
*1人分
塩分/2 g
*1人分
材料
(2人分)
- ・鶏手羽元 6本(300g)
- ・キウイ 1コ
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・酒 大さじ1+1/2
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・にんにく (すりおろす) 1かけ分
- ・絹さや (ゆでる) 6枚
- *あれば。
つくり方
1
キウイは皮をむいて、すりおろす。
2
ポリ袋などに絹さや以外のすべての材料を入れて軽くもみ、中の空気を抜いて口を閉じる。冷蔵庫に入れて、2時間以上8時間くらいまで置く。
3
ホウロウやステンレスなどの鍋に2を汁ごと入れ、水1/4カップを加えて火にかける。煮立ったら中火にし、ふたをして汁けが無くなるまで照りよく煮る。
4
器に盛り、ゆでた絹さやを散らす。
全体備考
このレシピは、健康キッチン JA直売所キャラバン のために作成されたレシピです(2019年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2019/02/08
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

白ワインを日本酒に、粉チーズをパルメザンチーズに代えて作りました。
豆乳でホワイトソースを作るのは初めてでしたが、滑らかな仕上がりでした。
他の方も書かれているように、ホワイトソースに多めに塩を入れて、ちょうどいい塩加減でした。
豆乳でホワイトソースを作るのは初めてでしたが、滑らかな仕上がりでした。
他の方も書かれているように、ホワイトソースに多めに塩を入れて、ちょうどいい塩加減でした。
2021-07-13 09:37:05
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント